矯正歯科と咬み合わせ

咬み合わせの重要性

咬み合わせの重要性矯正歯科治療は、歯並びだけではなく咬み合わせも改善する治療です。咬み合わせが悪いと、食べ物をうまく噛めなくなり、顎関節や胃腸に大きな負担がかかる恐れがあります。 また、歯と歯の間にすき間ができていると、そこに詰まった食べ物によってむし歯のリスクが高まります。
このように、歯並びや咬み合わせは口元の見た目の問題だけではなく全身の健康にも影響を及ぼすため、問題がある場合は早期に改善を目指すことが大切です。

咬み合わせが悪いままだと…

むし歯や歯周病になりやすい

歯と歯が重なり合っていたり、歯と歯の間にすき間が空いていたりすると、歯ブラシがすみずみまで届かなくなります。その結果、むし歯や歯周病のリスクが高まります。
さらに、咬み合わせが悪い状態では特定の歯に負担がかかり、歯周病の悪化を招く恐れもあるのです。歯を失わないためにも、歯並びや咬み合わせを早期に改善し、清潔な口腔内を保つようにしましょう。

しっかり噛めない

歯並びや咬み合わせが悪くて食べ物を十分に噛めない場合、消化不良の原因となります。
さらに、よく噛むことが習慣づかないために、口元の筋肉が減ったり顎の骨の成長が悪くなったりして、咀嚼力が低下する恐れがあります。

口臭の原因になる

歯並びや咬み合わせが悪いと、口がしっかり閉じなくなる場合があります。
その結果、口呼吸が癖づいてしまい、口の中が乾きがちになります。 唾液には自浄作用があるため、口の中が乾くとむし歯や歯周病のリスクが高まり、口臭が強くなってしまうのです。

顔貌が変化する

歯並びや咬み合わせが悪い場合、顎が突出していたり正中線がずれて左右非対称の顔になったりする恐れがあります。これらの問題は、機能的なトラブルだけではなく審美面にも問題が生じ、コンプレックスの原因になります。

顎関節に負担がかかる

歯並びや咬み合わせが悪いと、顎関節への負担が増大し、顎関節症のリスクが高まります。
顎関節症とは、口が開かなくなったり顎関節が痛くなったりする病気のことです。顎関節症にならないためにも早期にご相談ください。

発音が悪くなる

歯並びや咬み合わせが悪くて口をしっかり閉じることができない場合、滑舌が悪くなる恐れがあります。
また、前歯のすきっ歯は、歯と歯の間から空気が漏れ出て、サ行やタ行、ラ行が発音しづらくなります。人とのコミュニケーションに支障をきたす可能性もあります。

歯並びの見た目と機能性の向上

歯並びの見た目と機能性の向上当院は、患者さま1人ひとりに合った治療法の提案を心がけております。同じ症状でも、ライフスタイルが違えば最適な治療法も変わってきます。このような違いを考慮せずに治療を行っても、歯並びは整っているもののうまく噛めない、咬み合わせが悪いといった問題が起きるでしょう。近年では、非抜歯矯正が注目されていますが、抜歯が必要かどうかは症例によって異なります。抜歯をした方が仕上がりが良くなる場合もあり、抜歯が一概に悪いとは言えません。当院では、的確な診査診断に基づき、患者さまにとって最良の治療法のご提案を心がけております。美しい歯並び、よく噛める歯並びを両立したい、全身の健康を維持したい方は当院までお気軽にご相談ください。当院では、一般歯科から矯正歯科までワンストップでトータルサポートが可能です。

矯正歯科相談無料受付中

当院では、歯並びが気になる方・矯正歯科治療について不安や疑問がある方に向けて、初診矯正相談(無料)を行っております。 患者さまのお悩みに耳を傾け、分かりやすく丁寧な説明を心がけておりますのでご安心ください。 また、想定される矯正装置やおよその治療期間・治療費をお伝えすることもできます。詳しくは、精密診断後になります。 初診矯正歯科の相談料は無料です。また無理に治療をすすめることもございませんので、まずはお気軽にご相談頂けますと幸いです。

一番上に戻る
045-443-8040 WEB予約WEB予約